2016-01-01から1年間の記事一覧

構成情報のJSON化

applconn を公開したので、そのまとめ。 https://github.com/aaabbb200909/applconnapplconn はexecjson の裏で使うロジックで、大雑把に言うと 構成情報をJSON化する ためのロジックとなっている。execjson でロジックを書こうとすると、関連サーバーの構成…

JSON POSTで連携ジョブを実行

先ほどのコミットにより、execjson にJSONをPOSTすることでジョブ実行を開始できるようになった。 github.com 例えば、監視アラート後の自動ジョブによって、 サーバーの切り離し -> httpd の停止 -> httpd の起動 -> サーバーの組み入れ 等を実施したい状況…

execjsonに新規ジョブを追加する方法

execjson に新規ジョブを追加する際の対応についてまとめる。例としてLinuxのパスワードリセットを自動化する場合の変更点をまとめる。1. HTMLへの追加execjsonでは、SRのインプットとしてHTMLを使用する。このため、template/app1/index.html で以下の変更…

ITILから見た際のexecjsonの位置づけ

ITILで扱うITサービスのうち、もっとも容易に 自動化できる部分は、"リクエスト対応" の部分だが、この部分を自動化しようとすると、構成管理(構成情報の取得部分) も自動化する必要が出てくる。構成情報は、台帳+実機情報、で管理されているものなので、前…

台帳の扱いについて

execjson の話の続きとなる。http://aaabbb-200904.hatenablog.jp/entry/20150430/1430398428サービス要求(以下、SR)処理の自動化に関連して、必ず問題になってくるのが、台帳更新をどうするか、だと思う。通常、人間が実施する場合は、作業を実施した日付、…

ポストVLANのネットワークについて

最近諸事情で、 SDN/NFV の話について調べている。現行構成の問題点について、まとまっている本がこちら。 https://www.amazon.co.jp/VMware-NSX-ebook/dp/B00UL14E3C/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=1473494901&sr=8-1 いくつか上がっているが、…

SEが役に立った、と思ったkindle本5冊(技術書以外で)

手持ちの kindle本の数を調べてみたところ、492冊あった。 この中で、これは役に立った!というものを順に上げてみる。(技術書は除く) 1-1. 9割の人が間違った買い物をしている 成功している男の服選びの秘訣40 成功する男のファッションの秘訣 1-2. 9割…