JBoss

Red Hat Summit, JBoss World の内容を確認してみた

Red Hat Summit, JBoss World が2009年9月初めにChicago で行われていたようなのだが、その様子がまとめてWeb上に上がっていたので、リンクを貼っておく。> http://www.redhat.com/promo/summit/2009/highlights/> http://www.redhat.com/promo/summit/2009/…

JBCAAについて

RHEL 5.4, JBoss5.0 などRed Hat からの大きな発表が続いていたが、JBoss資格JBCAAが新たに設置されたのも、個人的に注目している。> http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090903/336451/ http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090902…

Fedora11上のJBossで80番ポートを使用してみた

Fedora11にJBossをインストールする際には、一般ユーザーでインストールを行うため、80番ポートをListenすることはできない。(root権限が必要。) 対策として、Apacheのmod_jkを使う, Apache mod_proxyのようなリバースプロキシを使う、iptables を使うなどが…

JBoss-5.0.1GA, JDK1.6, JBossSeam-2.1.2GA を使ってみた

前のエントリ (http://d.hatena.ne.jp/aaabbb_200904/20090816/1250412026 ) でJBoss-5.0.1GAをインストールした際、Seam のサンプルが上手く動かなかったのだが、Seamのサイトで確認したところ、Seam-2.0系列は、JDK1.6で上手く動作しないらしい。このため…

JBoss Messaging-1.4.4GAを使ってみた (3)

前回 JBossMessaging のサンプルを動かした際、一部のサンプルが上手く動作せず、その理由がJBoss側のセキュリティ設定と書いたのだが、よく調べてみると、エラーメッセージに [java] 16:10:31,505 ERROR @main [JBossConnectionFactory] Failed to download…

JBoss-Portal-2.7.2を使ってみた (2)

JBoss Portalのexamples/ 以下に、いくつかサンプルのアプリが付属していたため、そちらも合わせてデプロイしてみた。手順についてはこちらを参考にした。 http://docs.jboss.com/jbportal/v2.7.1/referenceGuide/html/tutorials.html#tutorials_tutorialsサ…

JBoss-Portal-2.7.2を使ってみた (1)

JBoss PortalはJBoss Application Server 等のアプリケーションサーバーで使用できるポータル製品で、JBoss Application Server にデプロイできる形で提供されている。 Fedora11に導入したJBoss-4.2.3GA にこれを新規に導入してみた。JBoss Portal のダウン…

JBoss-4.2.3.GAでPostgreSQL JDBCを使ってみた (1)

JBoss 4.2 ではデフォルトのDBがJBoss付属のhsqldbとなっているが、アプリケーションごとに個別にDBを設定する手法も試しておきたかったので、PostgreSQLのJDBCドライバを使って接続してみた。使用したPostgreSQLのバージョンはFedora11に付属の版で、postgr…

JBoss Messaging-1.4.4GAを使ってみた (2)

かなり前(6月!!)になるが、以前JBoss Messagingをインストールしてみた際、サンプルの実行でEOFExceptionなどの警告がでることを書いた。 http://d.hatena.ne.jp/aaabbb_200904/20090620/1245493376この時は、Fedora付属のOpenJDKを使っていたため、Sun Java…

JBoss Messaging-1.4.4GA を使ってみた

以前 Fedora 11にJBoss 4.2.3をいれてみたのだが、いろいろと試してみたところ、どうもJBossMQが動いていないらしく、JMS関係の機能が使えないことが分かった。諸事情により w JMSを使ってみようと思っていたため、JBossMQについて調べてみたところ、 -既にJ…

Fedora11で JBoss 4.2.3, JBoss-Seam 2.0 を使ってみた (3)

結果だけ書くと、行ったことは、環境変数JBOSS_HOMEを設定したことと、パッケージをunzipしたぐらいで、特につまることもなく、サンプルプログラムは動いた。wサンプルのビルド、デプロイは、ant コマンドのみで行えたため、特に書くこともない。 JBossは登…

Fedora11で JBoss 4.2.3, JBoss-Seam 2.0 を使ってみた (2)

JBossでHTTP通信をするには、まずはJSFかJSPを作成する必要がある。(この部分は、PHPに対応している ) この後、EJB(Corbaサービスに対応)を呼び出すのだが、JSF, JSPからは直接EJBを呼び出せず、 以前試したJava Bean をJSP, JSFに貼り付ける必要があるらし…

Fedora11で JBoss 4.2.3, JBoss-Seam 2.0 を使ってみた (1)

Wikimedia のインフラを見ていると、Webアプリのプラットフォームとしては、 Linux, Apache, PHP, memcached, MySQL がベストな組み合わせに見えてきてしまうのだが、Java プラットフォームも気になるところではある。Javaについてはとにかくフレームワーク…