2009-06-05から1日間の記事一覧

CentOS5.3でLVM cmirror を使ってみた (1)

CentOS 5.3 で新規に使えるようになった、LVM cmirror は、Red Hat Cluster との組み合わせで、ストレージの冗長化に使える機能だ。普通のLVM mirroring はローカルディスクに対して行うことで、ディスクの不具合時にもサービスを止めないようにできるのだが…

Piranha, Openfiler, Ubuntuを見て思うこと

Linuxの使い方としては、サーバー用途がメインだと思うのだが、Piranha, Openfiler, Ubuntuはそれぞれ、負荷分散装置、SANストレージ、クライアントPCと、全く使い方が異なる機器としても利用できる。それぞれ開発者も別で、出来も様々なのだが、一つの基盤…

Openfiler 2.3 のインストール & iSCSIの設定まで

既にFreeIPAの導入のところでも書いたのだが、Openfilerはストレージとしての役割に特化したLinuxディストリビューションで、今回はiSCSIターゲットとして使用している。元々CentOSベースらしく、インストールはanaconda で簡単に行える。Fedora 10 のKVMで…

LVM cmirror を使ってみた (2)

微妙に動作が分かり辛い LVM cmirrorなのだが、分かり辛さの原因は、ノード x 1, 外部ストレージ x 2 の構成に慣れないためだと思う。 普通、IAサーバーで構成できるノードよりもSAN向けの外部ストレージの方が高価で、かつ壊れにくいため、冗長化のためにス…